いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[類語] - [めったに~しない]
- めったに~しない → rarely~(副詞)
彼とはめったに会わないよ。
I rarely see him.
- めったに~しない → not often~(副詞)
彼女はあまり働かないよ。
She doesn't work that often.
- めったに~しない → seldom~(副詞)
私は週末はめったに外出しません。
I seldom go out on the weekends.
- たまに → occasionally(副詞)
上司はたまに釣りにでかけます。
My boss goes fishing occasionally.
- ほとんど~ない → hardly/scarcely~(副詞)
彼はほとんど家に帰りません。
He hardly goes back home.
- めったに~しない → hardly ever/scarcely ever~(副詞)
私はめったに風邪をひきません。
I hardly ever get cold.
- 一度も~ない → never~(副詞)
遅刻したことは一度もありません。
I am never late.
- めったに~しない → rarely~(副詞)
打ち合わせはほとんどしません。
We rarely hold a meeting.
- めったに~しない → not often~(副詞)
めったに兄のところへは行きません。
I don't visit my brother often.
- めったに~しない → hardly ever/scarcely ever~(副詞)
お酒はめったに飲みません。
I hardly ever drink.
[類語] - [燃える]
- 燃やす → burn(動詞)
私の母が外で紙くずを燃やしていた。
My mother was burning scrap papers outside.
- 燃える → be on fire(動詞)
オフィスが火事で燃えている。
Our office is on fire.
- 燃え立つ → blaze(動詞)
ティムはクビになることを知った後、怒りがこみ上げていた。
Tim was blazing with anger after he found out that he was getting fired.
- 燻ぶる → smolder(動詞)
庭で燃やした枯れ葉がまだくすぶっている。
The dead leaves that were burnt in the yard were still smoldering.
- チカチカと光る → flicker(動詞)
オフィスの蛍光灯がチカチカしている。
The office light is flickering.
- 火がつく → catch fire(動詞)
タバコの火からコンビニが出火した。
The convenient store caught fire from the cigarette fire.
- 炎上する → burst into flames(動詞)
事故で車が炎上した。
The accident caused the car to burst into flames.
- 燃やす → burn(動詞)
マイクはクビになった後、すべてのレポートを燃やした。
Mike burned all the reports after he had gotten fired.
- 焼け焦げる → scorch(動詞)
写真は火災で焼け焦げてしまった。
The photos were scorched from the fire.
- 焦がす → singe(動詞)
サリーのジャケットが、ストーブで焼け焦げてしまった。
Sally's jacket got singed from the stove.