いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- 感覚的な人間はどうも信用できないよ。
I don't trust people who go by feelings.
- 感覚的に合わない人もいるよね。
You can't get along with everybody.
- 君のスポーツに対する感覚は素晴らしいね。
Your sense for sport is amazing.
- 金銭感覚があまりないんだ。
I don't have much of a sense of the value of money.
- しびれて足の感覚がないよ。
My legs are asleep.
- その絵はなかなかモダンな感覚だね。
That picture has a very modern feel to it.
- 年をとると感覚が鈍るなあ。
Your senses deteriorate as you get older.
- 人間の五つの感覚を全部言えるよ。
I can say the 5 human senses.
- 指の感覚がなくなってきたよ。
I can't feel my fingers.
- 机と机との間隔は1メートルあけてるよ。
The desks are a meter apart.
- 特急は1時間間隔で発車してるよ。
Express trains run once every hour.
- 都内の電車の間隔はとても短いね。
There's not much time between trains in the city.
- 前の人との間隔をつめて貰ったよ。
I got everyone to move closer to the person in front of them.
- この辺を管轄している警察署はどこだろう?
I wonder which police precinct this area is in?
- カンガルーにえさをあげたことがあるよ。
I've fed a kangaroo before.
- 先生がかんかんだよ。
The teacher is really mad.
- 太陽がかんかん照りつけているよ。
The summer sun is beating down relentlessly.
- 二日酔いで頭ががんがんするんだ。
I've got a hangover and my head is killing me.
- やると決めたらがんがんやるべきだよ。
Once you've decided to do something, you should go all out.
- かんかん照りの日は外出したくないね。
I don't like leaving the house on really hot days.