いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ことわざ] - [た]
- 食べるために生きるのではなく、生きるために食べるのだ。
Eat to live, don't live to eat.
- 民の声は神の声。
The voice of the people is the voice of God.
- ためらう者は負ける。
He who hesitates is lost.
- 便りのないのはよい便り。
No news is good news.
- 短気は損気。
Haste is waste.
[ことわざ] - [だ]
- 大事なことは最初にしておきなさい。
Put first things first.
- 大は小を兼ねる。
The greater embraces the less.
- 抱けばおぶえと図に乗る。(抱けばおんぶしろ)
Give him an inch and he'll take a mile.
- 誰がネコに鈴をつけるか。
Who will bell the cat?
- 誰にでも欠点はある。
No one is without fault.
- 誰にでも得意な時代がある。
Every dog has his day.
- 誰にも長所に伴う欠点がある。
Everyone has the defects of his qualities.
- 団結すれば立ち行く、分裂すれば崩壊する。
United we stand, divided we fall.
- 団結は力なり。
Union is strength.
[ことわざ] - [ち]
- 知は力なり。
Knowledge is power.
- 遅延は時間の盗人。
Procrastination is the thief of time.
- 力は正義なり。(勝てば官軍、負ければ賊軍)
Might is right.
- 千里の堤(つつみ)も蟻の穴から。
Many strokes fell great oaks.
- 血で血を洗う。
Blood will have blood.
- 血は水よりも濃い。
Blood is thicker than water.