検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[カジュアル]

あの外交官は重要な任務を帯びて渡米したらしい。
The diplomat was sent to America on an important mission.

議論が次第に熱を帯びてきたね。
The argument got more and more heated.

あの人の話は尾ひれがつくから信用できないよ。
Take what he says with a pinch of salt because he tends to exaggerate.

田中さんのオフィスにこれを届けてもらえるかな?
Can you take this to Mr. Tanaka's office?

おふくろにはいつも心配ばかりかけてすまない。
I feel bad about always making my mom worry.

そろそろお袋の味が恋しくなる頃じゃない?
You must be missing your mom's home cooking by now.

オブザーバーとして会議に出てほしい。
I want you to come and observe the meeting.

小さい頃、よく父の背におぶさったものだよ。
I used to ride on my dad's back when I was little.

公園にはたいてい妙なオブジェが置いてあるよね。
There's almost always a weird sculpture in parks, isn't there?

市内観光はオプションになっております。
There's an optional tour of the city.

汚物の始末は自分でしろよ。
Clean up your own mess!

オフレコだけど、部長は首になるらしいよ。
This is off the record but I heard the division manager is getting fired.

オペの必要はありません。
There's no need for an operation.

おべっかを使ってもだめだよ。
Flattery will get you nowhere.

上司におべっかばかり使っているの?
Do you always suck up to your boss?

今度の日曜、オペラを観にいきませんか?
Would you like to go and see an opera on Sunday?

彼はいつもおべっかを使う人だ。
He's always trying to butter people up.

君は仕事の覚えが早くて助かるよ。
Thank God you're a fast learner.

君はなかなか物覚えがいいね。
You've got a good memory.

そんなことは身に覚えがありません。
I had nothing to do with it.