いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- 嫌な役目ばかりで泣くのはいつも私なんだ。
It's always me who has to be the bad guy.
- ウグイスが鳴くなんてもう春だね。
It must be spring if the bush warblers are singing.
- 彼女の話にもらい泣きしちゃったよ。
Her story made me cry.
- 彼のわがままにはいつも泣かされるよ。
His selfishness is always causing me trouble.
- コオロギの鳴き声を聞くと秋を感じるね。
I always know it's autumn when I hear the crickets.
- これまでの苦労を思い出して、思わず泣けてきちゃったよ。
Just thinking of everything we've been through brought me to tears.
- 捨て猫が道端で鳴いてたの。
A dumped cat was crying on the street.
- 田んぼでカエルがにぎやかに鳴いてるよ。
The frogs are croaking loudly in the field.
- 隣の鳥の鳴き声がうるさくて困ってるんだ。
The bird next door is so loud, I don't know what to do.
- プロポーズされたときはうれし泣きしちゃった。
When he proposed to me, I was so happy I cried.
- 迷子がわあわあ泣いてるわ。
The lost kid is crying.
- 夕方になるといつもカラスの鳴き声がするんだ。
You can always hear the crows in the evening.
- どこかで犬が鳴いてるね。
There's a dog barking somewhere.
- 海が凪いだら出航しましょう。
Let's set sail as soon as the sea is calm.
- 彼がかの有名な泣く子も黙る鬼コーチだよ。
He's so strict that even kids who cry a lot go quiet.
- 生け花はほんの慰み程度のものでやってます。
Ikebana is just a little hobby for me.
- 職場で彼女と話をするのが唯一の慰みさ。
Talking to her is the only thing I like about being at work.
- あなたが味方なのがせめてもの慰めです。
At least you're on my side.
- 彼女を慰めてあげなよ。
Cheer her up.
- 君の慰めになればと思って、良い物を持ってきたよ。
I got you something to cheer you up.