いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- あそこにある店はたしかケーキ屋か何かだよ。
I think that shop is a cake shop or something.
- 彼が会社を辞めるなんて何かわけがあるに違いないよ。
He must have his reasons for quitting the company.
- 私たちの間には単なる友情以上の何かがあるんだ。
We're more than just friends.
- 彼女は何かと人の世話を焼こうとするからな。
She likes doing things for people.
- 彼は何かと話の分かる人だよ。
He's a reasonable guy.
- これがあると何かと便利だよ。
Having this can come in handy.
- 上司は何かと部下のやることにケチつけるんだ。
My boss complains about everything we do.
- 何かとやることがいろいろあってね。
I've had so much to do.
- 何が何でも今日は飲みに行くぞ。
I'm going drinking tonight no matter what happens.
- 部長は部下のやることに何かにつけてケチつけるんだよ。
The division manager always finds a reason to blame us.
- 何くそ、負けるものか!
I'm not about to lose, darn it!
- 叔母は私に何くれとなく世話を焼いてくれるの。
My aunt does a lot for me.
- 彼はあんな失敗しておいて、何食わぬ顔で出社して来たよ。
He made a big mistake and then just strolled into work the next day as if nothing had happened.
- 彼女の何気ないしぐさがお嬢様っぽいよね。
Her little mannerisms make her seem like she's from a rich family.
- 彼女の何気ない一言に気持ちが和んだよ。
Her casual comment made me feel a lot better.
- 何気ない顔して探りを入れてみたらどう?
Why don't you casually try and sound him out.
- 何気なく言ってみただけさ。
I said it for no particular reason.
- 何気なく引き出しを開けたら、これを見つけたんだ。
I found this when I casually opened the drawer.
- いったい何事だい?
What's going on?
- 親にそんな口の聞き方をするとは何事だ。
That's no way to speak to your parents.