いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- 彼女は半生をボランティア活動で過ごしたそうだよ。
I heard she lived half of her life doing volunteer work.
- 彼女に昨日言ったことを反省しているよ。
I regret what I told her yesterday.
- ちょっと反省が足りないんじゃない?
I don't think you've thought over what you did enough.
- 何が原因かよく反省してごらん。
Think over what the reason is.
- 2番線に電車が参ります。
A train is coming on platform 2.
- 試験には万全を期して臨むようにね。
Make sure you're extra ready for the exams.
- 誰かピアノの伴奏ができる人いない?
Is there anyone who can accompany me on the piano?
- 今のは反則じゃない?
Don't you think that was a foul?
- 彼は結局反則負けだったよ。
He ended up losing by committing a foul.
- 春なのに半袖でいいくらいだよ。
A short sleeve is fine although it's only spring.
- 先月パンダの赤ちゃんが産まれたらしいよ。
I heard a baby panda was born last month.
- 「積極的」の反対は、「消極的」だよね。
Wasn't the opposite of "passive" "active"?
- ガールフレンドの反対を押し切って海外にいったんだ。
I went abroad despite my girlfriend's disapproval.
- 彼の意見に反対の人はいますか?
Does anyone object to his opinion?
- 靴が左右反対だよ。
You put the shoes on the wrong foot.
- ニュージーランドは、日本とは季節が反対だよね。
The seasons in New Zealand are the opposite of Japan.
- 反対方向から車が来ているよ。
A car is coming from the opposite direction.
- バンダナを頭に巻くのがはやってるらしいね。
I hear wearing a bandanna around your head is popular.
- 彼女を選んだ彼の判断は間違ってなかったよ。
He made the right decision in choosing her.
- 彼も最後は医者の判断に任せることになるでしょう。
He'll end up leaving it up to the doctor in the end.