いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- ぶうぶう言うのは彼女の癖なんだ。
It's her habit to complain.
- 朝顔市は夏の風物詩ですよね。
There are always markets selling morning glory in summer.
- 隣のうちは夫婦別姓らしいよ。
I heard that the wife next door kept her maiden name.
- 彼は画家のような風貌をしているよ。
He looks like an artist.
- ストロベリー風味のガムが欲しいな。
I want gum with a strawberry flavor.
- 風味のいいお茶をいただいたよ。
I had tea with a nice flavor.
- 占いブームは衰えることを知らないね。
The popularity of fortune telling never dies.
- 弟は風来坊だから、いつ帰るかわからないよ。
My brother is a wanderer, so I never know when he'll come back.
- 俳句をたしなむとは風流だね。
You're so cultured to enjoy haiku.
- 風鈴の音がきれいだね。
The sound of the wind-chime is beautiful.
- 区営の温水プールがあるよ。
There is a heated swimming pool run by the ward.
- 資金は十分にプールされているよ。
Enough money is pooled.
- プールに泳ぎに行かない?
Do you want to go swim in the swimming pool?
- 今年は不運なことが続いたね。
Bad luck happened one after another this year.
- 誰にでも運・不運があるよ。
Anybody has good luck and bad luck.
- 不運にも彼女は母親を事故で亡くしたんだ。
Unfortunately, she lost her mother in an accident.
- 不運にもめげないでね。
Don't feel discouraged by bad luck.
- ハエがブーンと飛んできて食事の邪魔をするんだ。
The fly keeps bothering us flying around while we're eating.
- 笛の合図でいっせいにプールに飛び込んだよ。
We dived into the pool with the sound of the whistle.
- 今のはフェアプレーじゃないよ。
That wasn't fair play.