いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- 最近は高校生まで化粧をするよ。
Even high school girls wear make-up these days.
- 好きなものを3つまで選んでね。
Choose 3 things you like.
- そこまでお見送りしましょう。
I'll walk you part of the way.
- 言うまでもないけれど、印鑑を必ず持ってきてよ。
You should know already that you must bring your hanko (personal seal).
- うちの子は、6時までには帰ってくると思いますよ。
My child should be back by 6 o'clock.
- 君にまでそう言われるとショックだよ。
It's shocking to hear that from you.
- 勤務時間は、9時から17時までだよ。
My working hours are from 9 to 5.
- ちょっとからかってみたまでだよ。
I was just teasing you.
- わざわざ書類を送ってもらうまでもありませんよ。
There is no need to go all the way to send me the documents.
- 待てど暮らせどお客はやってこないよ。
I wait and wait but no customers show up.
- うまく的に当てるのは難しいね。
It's difficult to hit the target.
- 彼女は、僕たちのあこがれの的だったんだよ。
We all admired her.
- 彼の不祥事には非難の的だよ。
The scandal he caused is the object of criticism.
- 的を得た発言だね。
Your remark gets right to the point.
- 車の窓から顔を出したらだめだよ。
Don't stick your head out the window.
- 社会の窓が開いてるよ。
Your fly is open.
- きらびやかなドレスをまとった女の人が多いね。
There are a lot of women in gorgeous dresses.
- 窓際族という言葉が前に流行ったよね?
The word "redundant employees" was popular, wasn't it?
- 6番の窓口にお越しください。
Please come to window number 6.
- 彼が窓口相談の担当なんだ。
He's the one in charge of the consultation desk.