いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- 雲行きがあやしくなってきたね。
Things aren't looking so good.
- 犯人は誰にも怪しまれずにビルに入り込んだらしいよ。
Apparently the culprit got into the building without causing any suspicion.
- 僕がやったものだと怪しまれたんだ。
They thought I might've done it.
- 赤ちゃんをあやすのは難しいなあ。
It's hard to comfort babies.
- 大臣は省庁の操り人形にすぎないんだよ。
Ministers are nothing but puppets for the ministries.
- 彼女は三ヶ国語を操ることができるんだ。
She can speak 3 languages.
- 最近は箸を器用に操る外国人が増えたね。
There are more and more foreigners who can use chop-sticks these days.
- 政府は世論を巧みに操っていると思う。
I think the government is skillfully manipulating public opinion.
- あやとりをしようよ。
Let's play cat's cradle.
- このままでは合格が危ぶまれるよ。
I might not pass at this rate.
- 今度の試験はあやふやな知識では太刀打ちできないよ。
You need to know a lot for the next test.
- 誰にでも過ちはあるものだよ。
Everyone makes mistakes.
- 議論が誤った方向に向かってるように思います。
I think the debate is going in the wrong direction.
- 文法的な誤りがあったら指摘してください。
Tell me if there are any grammatical mistakes.
- 君が謝る必要はないよ。
You don't need to apologize.
- 謝るなよ。
Don't apologize.
- この薬は使い方を誤ると副作用が出るらしいよ。
If you don't use this medicine properly, there could be side-effects.
- この病気に対する誤った認識を変えていきたい。
I want to change people's misconceptions of this disease.
- どこで道を誤ったのかわからないよ。
I don't know where I took a wrong turn.
- まじめな人ほど酒で身を誤ったりするものだよ。
It's often the quiet people who lose it when they get drunk.