検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[カジュアル]

ここでは6月から雨期に入るらしい。
Apparently the wet season starts from June here.

まず釣り糸に浮きをつけてください。
First attach the float to the fishing line.

最近うちの部署はみんな浮き足立っているな。
Everyone in our division has been restless.

彼女は明日から夏休みでうきうきしているね。
She's excited because summer vacation starts tomorrow.

彼は浮き沈みの激しい人生を送っているよね。
His life is full of dramatic ups and downs.

この小説は現代社会の問題を浮き彫りにしているね。
This novel addresses problems of modern society.

彼は2度の左遷の憂き目をみたんだ。
We went through getting demoted twice.

研究者は浮世離れしてる人が多いよね。
Lots of researchers live separated from reality.

あの人は飲み会で1人だけ浮いてたよね。
He didn't really fit in at the party.

彼は歯の浮くようなお世辞ばかり言うね。
His flattery is disgusting.

油は水に浮くんだよ。
Oil floats on water.

歩いていけばバス代が浮くよ。
We can save on the bus fare if we walk.

浮かない顔してどうしたの?
What's with the long face?

最近、浮いた話はないの?
How's your love life?

僕の案は宙に浮いた形になってるんだ。
My proposal is in limbo at the moment.

どうも上司には受けが悪いんだよなあ。
It seems like boss doesn't like this idea.

彼が有能であることは私が請け合いますよ。
I can vouch for his ability.

政府は難民の受け入れをしたがらないよね。
The government doesn't want to take in refugees.

こんな作品が一般の人に受け入れられるとは思えない。
I don't think this work will do well in the mainstream.

この会社は外国人を受け入れる態勢が充分ではないよ。
This company isn't prepared enough to accept foreigners.