いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[カジュアル]
- お決まりの仕事ばかりでうんざりしてるよ。
I'm sick of doing the same work everyday.
- これはあなたたちへの置き土産です。
This is a present for you.
- 昔は毛虫が恐くてたまらなかったんだ。
I used to be so scared of caterpillars.
- 部長、お客様がお見えです。
Mr. X is here to see you, sir.
- 悪さをしたら母にお灸をすえられたよ。
My mom went ballistic when I did something wrong.
- 明日は6時に起きなくちゃいけない。
I have to get up at 6 tomorrow.
- 母はやっと起きられるようになりました。
My mom is finally able to get up and move around now.
- 電車の中に傘を置き忘れちゃった。
I left my umbrella on the train.
- そういうことは胸の奥にしまっておいたほうがいいよ。
You should keep that kind of thing to yourself.
- 釣りはなかなか奥が深いんだよ。
There's a lot more to fishing than meets the eye.
- 引出しの奥の方からペンが出てきたよ。
I found a pen in the back of the drawer.
- わが社の年商は1億円です。
Our company's annual sales total 100 million yen.
- 大きな荷物はホテルの部屋に置いて出かけよう。
Let's leave our baggage at the hotel.
- お隣が部長で、一人おいて隣が課長だよ。
The guy next to you is the division manager and the guy 2 down from him is the section chief.
- 会議が終わったら扉は開けておいてくださいね。
Can you leave the doors open when the meeting is finished?
- 君を婚約者ということにしておいてもいいかな。
Can I tell them you're my fiance?
- 気持ちが落ち着くまでそっとしておいてくれる?
Can you leave me alone until I calm down?
- ご依頼の資料を机の上に置いておきました。
I put the information you asked for on your desk.
- 子どもを置いてきているのでそろそろ失礼します。
I have to go because I left the kids by themselves.
- この仕事ができるのは彼を置いて他にいないよ。
He's the only man for the job.