検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[ビジネス英語] - [人事] - [面接(回答)]

週明けからでも早速始める → start as early as the beginning of next week
週明けからでも早速来ていただけますか?
Can you start as early as the beginning of next week?

交渉を開始させる → start negotiations
月末までに交渉を開始させる自信があります。
I'm confident that we can start negotiations by the end of this month.

取り掛かる → start off
「私はこれが出来ます」と言って取り掛かるべきです。
You should start off by saying "This is what I can do."

7月に働き始める → start working in July
もし運よくこの仕事につけたら、7月中には働き始めることができます。
If I'm lucky enough to get this job, I can start working in July.

肉体的にも精神的にも健康でいる → stay sharp physically and mentally
ジョギングのおかげで、肉体的にも精神的にも元気でいられます。
Jogging helps me stay sharp physically and mentally.

私のリーダーとしてのポジションを強化する → strengthen my leadership position
私は自分のリーダーとしてのポジションを強化していくつもりです。
I'll strengthen my leadership position.

家族と仕事のバランスをとる → strike a balance between family and career
今は家族と仕事のバランスをとるようにしています。
I try to strike a balance between family and career.

競合から抜きん出るようにがんばる → strive to stay ahead of competitors
この変化の速い分野で競合から抜きん出ようとがんばっています。
I'm striving to stay ahead of competitors in this fast-moving field.

アメリカのビジネススクールで学ぶ → study at an American business school
アメリカのビジネススクールで2年間学びました。
I studied at an American business school for two years.

熱心に勉強する → study diligently
私は勤勉でしたので、それが成績に現れています。
I studied diligently and my grades reflect that.

一流の教授の下で学ぶ → study under first-rate professors
私は一流の教授の下で学びたかったのです。
I wanted to study under first-rate professors.

私のチームをまとめることに成功する → succeed in bringing my team together
私はマネージャーとしてチームをまとめることができました。
I succeeded as manager in bringing my team together.

私に向いている → suit me
私は事務職が向いていると思います。
I think a clerical job suits me.

気持ちを切り替える → switch gears
私はプレッシャーがあっても気持ちを切り替えることができます。
I can switch gears even when I'm under pressure.

英語の通信講座を受ける → take a correspondence course in English
スキルに磨きをかけようと、英語の通信講座を受講しました。
I took a correspondence course in English to improve my skills.

2,3の生物学の授業を受ける → take a few biology classes
2,3の生物学の授業を受けました。
I took a few biology classes.

2,3回は出張に行く → take a few business trips
かつては、年に2,3回は出張に行っていました。
I used to take a few business trips per year.

長期的な展望を持つ → take a long term view
いつも長期的な展望を持っています。
I always take a long term view.

心理学の授業を受講する → take a psychology class
選択科目として心理学の授業を受講しました。
I took a psychology class as an elective.

さらに幅広い責務を引き受ける → take on broader responsibilities
私はその事業に関して、さらに幅広い責務を引き受けるつもりです。
I plan to take on broader responsibilities for the business.