
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [業績と経営] - [経営]
- 私たちの責任範囲内 → be within our area of responsibility
これは弊社の責任範囲内です。
This is within our area of responsibility.
- そのコストを負担する → bear that cost
弊社がそのコストを負担しています。
We bear that cost.
- 問題になる → become an issue
担保管理が問題になってきました。
Collateral management has become an issue.
- もっと効率的になる → become more efficient
この再編成の結果、当社の組織はもっと効率的になります。
Our organization becomes more efficient as a result of this reorganization.
- 正常化する → become normal
物事は正常化するでしょう。
Things will become normal.
- 1つの組織になる → become one entity
これにより、私たちは2025年12月1日をもって1つの組織になる予定です。
With this, we will become one entity effective Dec 1, 2025.
- 一つのチームとなる → become one team
グループAとグループCは一つのチームとなりました。
Group A and Group C became one team.
- 我々の傘下になる → become our subsidiary
先月うちの傘下に入ったチェーン店の件です。
It's about the chain store that became our subsidiary last month.
- 時代遅れとなる → become outdated
このような考えは時代遅れとなりました。
This notion has become outdated.
- 研究の質を高める → beef up research
研究の質を高めることに全力を注いでおります。
We're making a commitment to beefing up research.
- 我々の存在感を示し始める → begin our existence
私たちは最近になってようやくアジアでの存在感を示し始めました。
We've only begun our existence in Asia.
- 年末の報酬レビュープロセスを開始する → begin the year-end compensation review process
私たちは年末の報酬レビュープロセスを開始する予定です。
We'll begin the year-end compensation review process.
- 小さなところからスタートする → begin very small
私たちは最初は小さなところからスタートしました。
We began very small.
- 違う行動をする → behave differently
私たちは市場状況の変化に臨機応変に対応します。
We behave differently in different market conditions.
- ルールを曲げる → bend the rules
私たちは規則を曲げることはできません。
We can't bend the rules.
- そこから利益を得る → benefit from it
そこから利益を得なくてはなりません。
We have to benefit from it.
- そこから恩恵を受ける → benefit from that
当社はそこから恩恵を受けました。
We benefited from that.
- ボーナスは付加的なものです。 → Bonus is additional.
ボーナスは付加的なものです。
Bonus is additional.
- 従業員の士気を高める → boost employees' morale
それで従業員の士気を高めることができます。
It can boost employees' morale.
- AtoZ銀行から10億円借りる → borrow 1 billion yen from AtoZ Bank
自社ビルを担保にAtoZ銀行から10億円借りました。
We borrowed 1 billion yen from AtoZ Bank against our building.