
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [会議] - [反対と賛成]
- それを否定しない → not deny it
私は決して否定しているわけではありません。
I'm not denying it at all.
- そんなことさえ考えない → not even think about it
そんなこと考えても無駄だ。
Don't even think about it.
- ひとくくりにしない → not generalize
ひとくくりにするべきではありません。
We shouldn't generalize.
- それから逃げられない → not get away with it
それをしたら、ただでは済まされません。
We can't get away with it.
- あなたをどこにも連れて行かない → not get you anywhere
希望的観測だけでは、どうにもなりません。
Wishful-thinking won't get you anywhere.
- 全く低下することはない → not go down at all
信頼性が低下することはありません。
The confidence doesn't go down at all.
- 意見がない → not have an opinion
私がやらなかった事に対しての意見はありません。
I don't have an opinion on something I haven't done.
- それについては何の異議もない → not have any objection to it
それについては何の異議もありません。
I have any objection to it.
- それが役に立つか分からない → not know if it is helpful
それが役に立つかどうか分かりません。
I don't know if it's helpful.
- この影響の程度を知らない → not know the implications of this
私はこの影響がどの程度のものかはわかりません。
I don't know the implications of this.
- 良くなさそうだ → not look good
それはあまり良くなさそうですね。
It doesn't look good.
- 何も失わない → not lose anything
失うものは何もありませんが得るものもありません。
We won't lose anything, but we won't gain anything either.
- どちらでも結果は変わらない → not make a difference either way
どちらにしても、あまり違いがないと思います。
I don't think it makes a difference either way.
- 何もする必要がない → not need to do anything
あなたが反対しないのであれば、何もする必要がありません。
Unless you disagree, you don't need to do anything.
- 別にないですが。 → Not particularly.
別にないけど。
Not particularly.
- その手法に頼らない → not rely on that approach
その手法には頼れません。
We can't rely on that approach.
- 危険を冒さない → not risk it
そんな危険は冒せないです。
I can't risk it.
- 問題がない → not see any problem
特に問題ないと思います。
I don't see any problem.
- ここにリスクは全くない → not see any risk here
リスクは全くないと思います。
I don't see any risk here.
- 私にはそれが正しいとは思えない → not sound right to me
私にはそれが正しいとは思えません。
It doesn't sound right to me.