いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ビジネス英語] - [人事] - [評価]
- その状況を完全にコントロールする → be in control of the situation
彼が状況を完全にコントロールしています。
He's completely in control of the situation.
- 危ない → be in jeopardy
あなたの立場が危ないとは思いません。
I don't think your position is in jeopardy.
- あなたのうまい表現にもかかわらず → be in spite of your good wording
これは、”期待以上の成果を収める”という、あなたがうまく考えたワーディングにもかかわらず、ということです。
This is in spite of the good wording you gave about "exceeding expectations."
- ふさわしい地位にいる → be in the right position
彼はふさわしい地位にいます。
He's in the right position.
- 完全でない → be incomplete
彼の仕事は抜けがあると思いますか?
Do you think his work is incomplete?
- あなたから刺激を受ける → be inspired by you
あなたから刺激を受けています。
I am inspired by you.
- ブランドを確立するのに助けになる → be instrumental in establishing the brand
彼はブランドの立ち上げに貢献しました。
He was instrumental in establishing the brand.
- 判断される → be judged
私はどのように判断されるのですか?
How would I be judged?
- それをすることに熱心だ → be keen on doing that
彼はそれをすることに熱心です。
He's keen on doing that.
- なんだか、感じ悪い → be kind of rude
なんだか、感じが悪いです。
That's kind of rude.
- そのようだ → be like that
いつもあんな感じだといいのですが。
I wish that it was like that every time.
- あなたのように → be like you
僕もあなたみたいになりたいです!
I want to be like you!
- 太っ腹である → be magnanimous
うちの社長は太っ腹なんです。
Our president is magnanimous.
- 謙遜する → be modest
謙遜しないでください。
Stop being modest.
- もっと自信を持つ → be more confident
あなたの能力にもっと自信を持つべきです。
You should be more confident about your abilities.
- もっとオープンだ → be more open
彼らは私たちよりもっとオープンです。
They're more open than us.
- もっと敏感だ → be more sensitive
彼はこういったことにかけては、より敏感になります。
He's more sensitive to this kind of stuff.
- 受賞候補になっている → be nominated for the award
そのチームは受賞の候補になりました。
The team was nominated for the award.
- 悪いことではない → be not a bad thing
理論的であることは悪いことではありません。
Being academic is not a bad thing.
- 一人ではない → be not alone
もしそうだとしたら、あなただけに限ったことではありません。
If so, you're not alone.