いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ビジネス英語] - [人事] - [評価]
- より良く評価する → evaluate more favorably
彼は英語を完璧に話せる人たちを、より良く評価する傾向があります。
He tends to evaluate more favorably those who speak English perfectly.
- 社員の評価をする → evaluate staff members
人事評価がうまく進んでいません。
We have trouble evaluating staff members.
- この案を評価する → evaluate this idea
この案を評価しなくてはなりません。
We have to evaluate this idea.
- あなたをフェアに評価し、フェアに扱う → evaluate you fairly and treat you fairly
彼らが、あなたのことをフェアーに評価し、かつ、フェアーに扱ってくれるでしょう。
They will evaluate you fairly and treat you fairly.
- あなたのパフォーマンスを査定する → evaluate your performance
あなたの勤務査定をしたいと思います。
We'd like to evaluate your performance.
- 我々が何のために存在するかを例として示す → exemplify what we stand for
彼の行動は、私たちが誰で何の為に存在しているかを示す良い例です。
His behavior exemplifies who we are and what we stand for.
- 私の役割を拡大する → expand my role
私は時間をかけて、徐々に自分の役割を拡大しました。
I expanded my role over time.
- 大きいボーナスを期待する → expect a big bonus
この仕事はボーナスがたくさんもらえるようなものではありません。
You shouldn't expect a big bonus with this job.
- 彼にリーダー役を期待する → expect leadership from him
彼にリーダー役は期待できません。
We can't expect leadership from him
- 期待しすぎる → expect too much
彼らに期待をかけすぎると、失敗するかもしれません。
If you expect too much out of them, you might fail.
- これらの問題を説明する → explain these issues
彼はこれらの事を説明するのがとても上手です。
He's excellent in explaining these issues.
- 私の感謝の気持ちを表す → express my gratitude
私は授賞式で拍手が鳴り響く中、感謝の言葉を言いました。
I expressed my gratitude amidst the applause at the award presentation ceremony.
- 私から最高の賛辞を送る → express my strongest commendation
この成果に最高の賛辞を送りたいと思います。
I want to express my strongest commendation for this achievement.
- 2億ドルを稼ぐ → extract about 200 million dollars
市場から2億ドルを稼ぎました。
We extracted about 200 million dollars from the market.
- 意思決定が早くなる → facilitate the decision-making
あなたがいると意思決定が早くなります。
Your presence will facilitate the decision-making.
- あなた自身がこのポリシーを十分に理解する → familiarize yourself with this policy
このポリシーを十分に理解するのはあなたの責任です。
It's your responsibility to familiarize yourself with this policy.
- 几帳面な人たちを好む → favor well-organized people
彼は几帳面な人たちが好きです。
He favors well-organized people.
- そのチームの一員であることを感じる → feel a part of the team
チームの一員であることを感じています。
I feel a part of the team.
- 警戒心を感じる → feel defensive
私が関われば、彼らは少し警戒を解くでしょう。
They'll feel less defensive if I'm involved.
- のけ者にされているように感じる → feel left out
私はのけ者にされているように感じます。
I feel left out.