いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ビジネス英語] - [会議] - [発言する]
- あなたが言おうとしていることが理解できない → not understand what you're trying to say
あなたがおっしゃりたい事が分かりません。
I don't understand what you're trying to say.
- 私が言えることはこれ以上ない → nothing more I can say
これ以上は言えることはありません。
There's nothing more I can say.
- 即座に → off the top of my head
私は即座に数字を思い出せません。
I don't have the figure off the top of my head.
- 個別で → on a stand-alone basis
私たちはこの戦略を個別で提供します。
We offer this strategy on a stand-alone basis.
- 我々の主要な問題 → our main issue
これは当社の主要な問題でなくてはなりません。
This has to be our main issue.
- いくつかの組織変更について簡単に説明する → outline some organizational changes
いくつかの組織変更について簡単に説明させてください。
Let me briefly outline some organizational changes.
- 全ての基準を満たす → pass all the criteria
彼らは全ての基準を満たすべきです。
They should pass all the criteria.
- 営業に渡る → pass along to the channel
このコメンタリーは営業に渡っていますか?
Is this commentary passed along to the channel?
- 未来を予測する → predict the future
私たちは未来を予測できません。
We can't predict the future.
- かなり多くの情報を提供する → provide so much information
自分たちについて多くの情報を提供することが良い考えなのかどうかはわかりません。
I'm not sure that it is a good idea to provide so much information about us.
- この構想を推進する → push forward this initiative
1つはこの構想を推進することです。
One is to keep pushing forward this initiative.
- 昼食を15分間後にずらす → push lunch back 15 minutes
私たちは昼食を15分間後にずらすことができます。
We can push lunch back 15 minutes.
- これに制限を設ける → put a limit on this
私たちはこれに制限を設けなくてはなりません。
We have to put a limit on this.
- 彼らに圧力をかける → put pressure on them
私が言いたいのは、私たちは彼らが話をするよう圧力をかけているということです。
What I'm saying is that we put pressure on them to speak.
- 問題を挙げる → raise issues
彼らは問題ではないことをイシューとして挙げています。
They're raising issues that aren't actually problematic.
- その問題を提起する → raise the issue
もし彼がそれをしないなら、問題提起します。
If he doesn't do that, we'll try to raise the issue.
- ロンドンオフィスにこの問題を提起する → raise this issue with London
私たちはこの問題をロンドンオフィスに提起すべきです。
We should raise this issue with London.
- その状況を再確認する → recheck the status
この問題の状況を再確認する必要があります。
We need to recheck the status of this problem.
- 結局同じ問題に行き着く → reduce down to the same problem
それは結局同じ問題に行き着きます。
It reduces down to the same problem.
- こうした点を増強する → reinforce these points
あなたはこうした点を増強し続けるべきです。
You should continue to reinforce these points.