
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [会議] - [反対と賛成]
- 完全に確信していない → be not entirely sure
完全に確信しているわけではありません。
I'm not entirely sure.
- それには賛成しない → be not for it
それには賛成しません。
I'm not for it.
- うまくいかない → be not going to work
その選択はうまくいきません。
That option is not going to work.
- 重要でない → be not important
第2に、その問題は重要ではありません。
Secondly, the issue is not important.
- 相手の心象を害さず、それでいて効果的な → be not offensive but effective
それは嫌らしくないけれども、効果的です。
It's not offensive but effective.
- その効果には確信が持てない → be not sure of its effectiveness
その効果に確信が持てません。
I'm not sure of its effectiveness.
- それほど問題でない → be not too problematic
どれもさほど問題ではありません。
None of these are too problematic.
- 我々の判断は間違っていない → be not wrong about our assessment
当社の判断は間違っていません。
We're not wrong about our assessment.
- 彼女の提案は平気だ → be OK with her plan
彼女の提案は平気ありだと思います。
I'm OK with her plan.
- それで平気だ → be OK with it
それでも平気です。
I'm OK with it.
- あなたは大丈夫だ → be OK with you
あなたはそれで大丈夫だろうと、私は考えています。
I presume it's OK with you.
- イギリスからミーティングに参加する → be on from the U.K.
イギリスからは誰がミーティングに参加していますか?
Who's on from the U.K.?
- 指摘される → be pointed out
色々な問題が指摘されてきました。
Issues have been pointed out.
- この議題を支持する → be positive on this agenda
この議題に関する投票を行った結果、全てが賛成票でした。
All votes were positive on this agenda.
- これをするのは時期尚早だ → be premature to do this
これをするのは時期尚早です。
It's premature to do this.
- あまり重要ではない → be pretty minor
その変更はあまり重要ではありません。
The changes are pretty minor.
- この選択肢に賛成だ → be pro with this option
私はこの選択肢に賛成だとは言い切れません。
I'm not sure I'm pro with this option.
- おそらく大丈夫だ → be probably fine
おそらくそれで良いでしょう。
That's probably fine.
- 有効であると証明されている → be proven to be valid
それは有効であることが証明されています。
It's proven to be valid.
- 疑問だ → be questionable
このアイディアが、実際にどの程度使えるかは疑問です。
It's questionable how applicable this idea would be.