いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ビジネス英語] - [人事] - [異動]
- 研究の責任者の変更 → a change in research responsibilities
研究に関する担当に変更があります。
There's a change in research responsibilities.
- 転勤の可能性が高いこと → a lot of chance of transfer
転勤の可能性はそれほどありません。
I don't think there's a lot of chance of transfer.
- 別のグループの新しい担当を引き受ける → accept a new role with another group
彼は別のグループの新しい担当を引き受けました。
He has accepted a new role with another group.
- 人事異動を発表する → announce a personnel reshuffle
その会社は人事異動を発表しました。
The company announced a personnel reshuffle.
- 代理人を任命する → appoint a proxy
私は代理人を任命しなくてはいけません。
I have to appoint a proxy.
- 異動をお願いする → ask for a transfer
私は他の部署への異動願いを出しています。
I'm asking for a transfer to another section of the company.
- あなたに一人でいってもらうように頼む → ask you to go alone
あなたに単身赴任してもらうことになるかもしれません。
I may need to ask you to go alone.
- あなたを特別プロジェクトに任命する → assign you to a special project
あなたを特別プロジェクトに任命します。
I'll assign you to a special project.
- 新しい役割を引き受ける → assume the new role
彼は新しい役割を引き受けました。
He assumed the new role.
- 秘書に任命される → be appointed secretary
彼はその支部の秘書に任命されました。
He was appointed secretary of the chapter.
- この役割を引き受けるために選ばれた → be chosen to take on this role
彼はこの役割を引き受けるために選ばれた。
He has been chosen to take on this role.
- 移行段階中だ → be in the transitional phase
それは移行期間中です。
It's in the transitional phase.
- ロンドンでの駐在をする → be located in London
彼はロンドンでの駐在を続ける予定です。
He'll continue to be located in London.
- 本社に移される → be moved to the HQ
マーケティング部の主要な機能は本社に移されました。
The core function of the Marketing department was moved to the HQ.
- 大阪支社に移る → be moved to the Osaka branch
そのチームは大阪支社に移りました。
The team was moved to the Osaka branch.
- 異動するチャンスを与えられた → be offered the opportunity to move
私は経営戦略部門への異動の機会を与えられました。
I've been offered the opportunity to move to Corporate Strategy.
- 適切な人が来るまで辛抱強く待つ → be patient for the right person
適切な人が来るまで辛抱強く待つことができます。
We can be patient for the right person.
- 私たちのチームから引き抜かれる → be pulled from our team
彼はこのプロジェクトを推進するために私たちのチームから引き抜かれます。
He's going to be pulled from our team to do this project.
- シドニーから移転する → be relocated from Sydney
彼はシドニーから移転しました。
He was relocated from Sydney.
- グローバル戦略部という名前に変わる → be renamed Global Strategy
私たちのグループ名はグローバル戦略という名前に変わりました。
Our group has now been renamed Global Strategy.