いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ビジネス英語] - [人事] - [評価]
- 信用できる → be credible
彼はとても信用できます。
He's very credible.
- 似たもの同士だ → be cut from the same cloth
私の上司と私とは似た者同士だと思います。
I believe my boss and I are cut from the same cloth.
- あなたに頼りにされている → be depended on by you
あなたに頼りにされるなんて、光栄です!
I'm honored to be depended on by you!
- ビジネスの成功に直接関係する → be directly linked to business success
結果はビジネスの成功に直接関係しています。
The results are directly linked to business success.
- 任意である → be discretionary
全てのボーナスは任意に決定されます。
All bonuses are discretionary.
- 不誠実だ → be dishonest
彼らのうち何人かは不誠実です。
Some of them are dishonest.
- 成長することに意欲的だ → be eager for growth
彼のチームは成長することと利益を得ることに熱心です。
His team is eager for growth and for revenue.
- あなた方が協力し合っていることに勇気付けられる → be encouraged by the collaboration between you
あなた方が協力しあっているのを見て勇気付けられました。
I'm encouraged by the collaboration between you guys.
- 励ましになる → be encouraging
そう言われるとうれしいです。
It's encouraging that you say that.
- もっと高く評価される → be evaluated more highly
私は自分がもっと高く評価されるべきだと思います。
I think I should be evaluated more highly.
- 素晴らしい → be excellent
あなた方チームがされた仕事は素晴らしかったです。
The work that your team did was excellent.
- 広範囲に渡る → be extensive
彼女の商品知識はとても幅広いです。
Her product knowledge is so extensive.
- 素晴らしい → be fabulous
それは大変素晴らしいです。
That's fabulous.
- かなり明白なことだ → be fairly self-explanatory
それはかなり明白なことだと言えます。
It's fairly self-explanatory.
- そのインフラに詳しい → be familiar with the infrastructure
彼はインフラにはそれほど詳しくありませんでした。
He wasn't that familiar with the infrastructure.
- その製品を熟知する → be familiar with the products
彼はその製品を熟知しています。
He's familiar with the products.
- その営業目標から離れている → be far from the sales target
営業目標に全然達していませんね。
You're far from the sales target.
- このビジネスに正式に関わる → be formally involved in this business
正式にこの事業に関わることができて光栄です。
I'm delighted to be formally involved in this business.
- あなたにとって有益である → be fruitful for you
あなたが彼に会えば、得ることは多いでしょう。
It would be fruitful for you to meet him.
- お世辞を言うのがうまい → be good at flattery
彼はお世辞を言うのがうまいです。
He's very good at flattery.