
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [会議] - [反対と賛成]
- 利用できそうだ → appear to be available
これは利用できそうです。
This appears to be available.
- それをビジネス面に適用する → apply that to the business side
それをビジネス面に適用すれば、面白いです。
It's interesting if you applied that to the business side.
- 東京オフィスに直接働きかける → approach the Tokyo office directly
東京オフィスに直接働きかけるべきではありません。
We shouldn't approach the Tokyo office directly.
- この構想を承認する → approve this initiative
彼らはこの構想に賛成しましたか?
Did they approve this initiative?
- ご覧の通り → As you can see
ご覧の通り、その必要は全くありません。
As you can see, there's no need for it.
- この段階では → at this stage
この段階ではそのようにならないと思います。
I don't think it'll be like that at this stage.
- 90%の確率で確かだ → be 90% certain
90%の確率で確かだと思います。
It's 90% certain.
- 少々リスクがある → be a bit risky
彼の提案は少々リスクがあると思います。
I think his proposal is a bit risky.
- 少し危険だ → be a little risky
彼の計画は少しリスクがあるとお考えですか?
Do you consider his plan a little risky?
- 少し不公平だ → be a little unfair
少し不公平ですね。
That's a little unfair.
- 私たちに受け入れられる → be acceptable to us
御社の提案は受け入れられるものだと思います。
I think your quote is acceptable to us.
- 業務縮小に反対である → be against downsizing
業務縮小には絶対反対です。
I'm strongly against downsizing.
- 当社の方針に反する → be against our company policy
それは当社の方針に反しています。
It's against our company policy.
- 給与カットに反対する → be against salary cuts
給与カットには絶対反対です。
I'm strongly against salary cuts.
- それに反対する → be against that
私はそれには少し反対しています。
I'm kind of against that.
- 今回の変更に反対だ → be against this change
今回の変更には絶対反対です。
I'm strongly against this change.
- 適用できる → be applicable
それは適用できないと思います。
I don't think it's applicable.
- 我々の組織にとって適切だ → be appropriate for our organization
それは我々の組織にとって適切ですか?
Is it appropriate for our organization?
- 大多数により承認される → be approved by majority
その提案は大多数の賛成により満場一致で承認されました。
The proposal was unanimously approved by majority.
- 多数決で承認される → be approved by the majority
来年度予算は多数決で承認されました。
The coming year's budget was approved by the majority.