いつも「英作くん」をご利用頂き、ありがとうございます。
当サイト(アプリ)の無料使用時間(5分間)が経過しました。
次回、無料でお使い頂けるのは1日後になります。
※登録(無料)頂ければ、1か月間無料でご試用できます。

検索キーワード:
[ビジネス英語] - [人事] - [異動]
- 彼を知っている → know him
私たちは彼のことを何年も知っています。
We've known him for years.
- このイニシアチブをリードする → lead this initiative
彼はこのイニシアチブをリードする責任を負うことになります。
He'll be responsible for leading this initiative.
- 歓迎の挨拶をする → make a welcome statement
歓迎の挨拶をしていただけますか?
Could you make a welcome statement?
- いくつかの人事変更を行う → make some personnel changes
私の上司がいくつかの人事変更を行いました。
My boss made some personnel changes.
- 全ての部署を統合して1つにする → merge all of the departments into one
我々は全ての部署を統合して1つにしました。
We merged all of the departments into one.
- すべての製品を他部署に移管する → move all the products to another department
その製品の全てを他部署に移管しました。
We moved all of the products to another department.
- そのプロジェクトから離れる → move away from that project
私たちはそのプロジェクトから離れました。
We've moved away from that project.
- ロンドンへ戻る → move back to London
私はロンドンへ戻る決断をしました。
I've taken the decision to move back to London.
- アドバイザリー的な任務へ異動する → move into an advisory role
上記の計画に関連して、トムはアドバイザリー的な任務へ異動します。
In conjunction with the above plans, Tom will move into an advisory role.
- 別のポストに異動する → move into another position
昨年、彼は別のポストに異動しました。
During the past year, he moved into another position.
- 私たちのビジネスをニューヨークに移す → move our business to New York
私たちのビジネスをニューヨークに移しました。
We moved our business to New York.
- 後でサンフランシスコに移る → move to San Francisco later
彼は後でサンフランシスコに移ります。
He'll move to San Francisco later.
- ニューヨークチームへ異動になる → move to the N.Y. team
彼はニューヨークのチームへ異動する予定です。
He'll be moving to the New York team.
- 歓迎の言葉が遅くなってすみませんでした。 → My apologies for the belated welcome.
歓迎の言葉が遅くなってすみませんでした。
My apologies for the belated welcome.
- 私の前任者 → my predecessor
彼は私の前任者です。
He's my predecessor.
- 新しい活動領域 → new territory
それは私にとって新しい活動領域です。
It's new territory for me.
- 我々のロンドンオフィス → our London office
彼はロンドンオフィスで働き始めました。
He started in our London office.
- 以前の役割 → prior role
彼の以前の役割は、現在の役割と異なります。
His prior role is different from his current role.
- チームの監督を行う → provide oversight of the team
彼は地域全体のチーム監督をし続ける予定です。
He'll continue to provide regional oversight of the team.
- そのプロジェクトから抜ける → pull out of the project
どうしてそのプロジェクトから抜けたんですか?
Why did you pull out of the project?