検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[ビジネス英語] - [仕事の進め方] - [進捗状況の確認]

そのプロスペクタスを受け取る → get the prospectus
私は法務部からプロスペクタスを受け取るのを待っています。
I'm waiting to get the prospectus from legal.

全ての問題を我々の手に抱え込む → get the whole problem on our hands
私たちは問題の全てを抱え込みました。
We got the whole problem on our hands.

彼らのフィードバックをもらう → get their feedback
私は月曜日に彼らのフィードバックをもらえると思っています。
I expect to get their feedback on Monday.

目標を達成する → get there
着々と準備が進んでるみたいですね。
It seems like you're getting there.

この報告書を承認してもらう → get this report approved
私はこの報告書の承認を得ました。
I got this report approved.

概要を説明する → give an overview
彼はポートフォリオマネジメントプロセスの概要を説明してくれました。
He gave an overview of the portfolio management process.

彼により深く理解してもらう → give him a deeper understanding
私たちは彼に我々の会社をより深く理解してもらうようにするつもりです。
We'll give him a deeper understanding of our firm.

彼に我々の会議の簡単な要約を与える → give him a quick summary of our meeting
私は昨日の会議の簡単な要約を彼に渡しました。
I gave him a quick summary of our meeting yesterday.

私に簡単な最新状況を報告する → give me a brief update
進行中のリサーチの最新状況を簡単に報告してもらえますか?
Can you give me a brief update on the research in progress?

あなたに最新状況を簡単に伝える → give you a quick update
私たちのプロジェクトの最新状況を簡単にお伝えします。
I'll give you a quick update on our project.

私たちの現状についての最新情報をあなたに報告する → give you an update on where we are
私たちの現状について最新情報を報告します。
I'm going to give you an update on where we are.

あなたに最終的なゴーサインを出す → give you the final go-ahead
あなたに最終的なゴーサインを出します。
I'm going to give you the final go-ahead.

キャパシティーの限界を超える → go beyond capacity level
私たちはキャパシティーの限界を超えました。
We went beyond capacity level.

うまく行く → go fine
会議は滞りなくすみました。
The meeting went fine.

思わしくない方向に進む → go in the wrong direction
事態は思わしくない方向に進んでいます。
Things are going in the wrong direction.

詳細を調べる → go into details
私はあなたがどのくらい詳しく調べたのか知りません。
I don't know how much detail you went into.

まだ続く → go on and on
そのリストは、まだまだ続きます。
The list goes on and on.

この件を続ける → go on with this
この件では何が起きているのですか?
What's going on with this?

時間が延びる → go overtime
時間通りに終わらないかもしれません。
We might go overtime.

順調にいく → go right
何もかも順調です。
Everything's going right.