検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[ビジネス英語] - [仕事の進め方] - [進捗状況の確認]

私の顧客に会いに行く → go see my clients
私は頻繁に顧客に会いに行きます。
I often go see my clients.

この大変な時期を乗り越える → go through this tough period
私たちはこの大変な時期を乗り越えなければなりません。
We have to go through this tough period.

その査読者へ回る → go to the referee
その論文は査読者へ回されます。
The paper is going to the referee.

うまく、且つ、スムーズに行われる → go well and smoothly
その会議はうまく、且つ、スムーズに行われました。
The meeting went well and smoothly.

良い進歩 → good progress
良い感じで進んでいます。
Good progress is being made.

私に手渡す → hand over me
私はまだ、ケビンからいろいろなことを引き継ぎしてもらっています。
I'm still getting things handed over me from Kevin.

10分残っている → have 10 minutes left
残り10分しかありません。
We have 10 minutes left.

10週間残っている → have 10 weeks remaining
残り10週間あります。
We have 10 weeks remaining.

対話をする → have a dialogue
私たちは規制当局と対話をしています。
We have a dialogue with the regulators.

仕事がいっぱいである → have a full plate
私は手に余る仕事でいっぱいいっぱいです。
I have a full plate.

盛況だ → have a good turnout
盛況でした。
We had a good turnout.

許可が下りる → have a green light
許可が下りたことがやっと確認できたので、うれしいです。
I'm pleased to confirm that we now have a green light.

山積みの仕事がある → have a load of work
そのしわ寄せで、私たちには仕事が山積みですね。
We have a load of work because of it.

たくさんの討論を行う → have a lot of debate
私たちはたくさんの討論を行いました。
We've had a lot of debate.

やることが沢山ある → have a lot of things to do
先週は、やらなくてはならないことがたくさんありました。
We had a lot of things to do last week.

時間が少ししかない → have a short time frame
私たちには時間が少ししかありません。
We only have a short time frame.

彼と話し合いの場を持つ → have a sit-down with him
このことを話すために彼と話し合いの場を持ちました。
We had a sit-down with him to talk about this.

少人数の人がいる → have a small number of people
会議に出席した人は少数でした。
The meeting had a small number of people.

話し合う → have discussions
今朝、話し合っていました。
We were having discussions this morning.

少しだけ仕事をする → have done some work
彼は少しだけ仕事をしました。
He has done some work.