検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[ビジネス英語] - [仕事の進め方] - [進捗状況の確認]

今後の予定に入っている → be in the pipeline
それは今後の予定に入っていません。
That's not in the pipeline.

同じ状況にいる → be in the same situation
わたしたちは同じ状況にいます。
We're in the same situation.

有益で役に立つ → be informative and useful
このレポートがあなたにとって有益で、且つ、役に立つとうれしいです。
I hope you will find this report informative and useful.

その問題を知らされる → be informed of the problem
私は、今朝、その問題を知らされました。
I was informed of the problem this morning.

ちょうど始めようとしている → be just starting
ちょうど始めようとしているところです。
We're just starting.

時間がない → be lack of time
問題は時間がないことです。
The problem is lack of time.

慌ただしい → be like a zoo
朝から慌ただしいですね。
It's like a zoo in here this morning.

私たちが想像したもの以上だ → be more than we expected
その数字は私たちの想像を超えていました。
The figure was more than we expected.

標準的でない → be non-standard
彼は、これは標準的なものではない、すなわち、たぶん発行されないでしょう、と言いました。
He told me this was non-standard, i.e. it probably won't be issued.

たいした問題でない → be not a big deal
もしそれを今日できなくても、問題ありません。
Even if you can't do it today, it's not a big deal.

見た目ほど簡単な仕事ではない → be not as easy task as it looks
これは見た目ほど簡単な仕事ではありません。
This is not as easy task as it looks.

始めてすぐの段階ではない → be not at a start-up stage
始めてすぐの段階ではありません。
We're not at a start-up stage.

私にとっては明白ではない → be not obvious to me
それは私にとっては、まだ明白ではありません。
It's not obvious to me yet.

紛糾しない → be not problematic
その会議は紛糾しませんでした。
The meeting wasn't problematic.

有望なものではない → be not promising
結果は有望なものではありませんでした。
The results were not promising.

そういうわけではない → be not the case
そういうことはあまり起こりません。
This is often not the case.

大多数の人から期待されてはいない → be not widely expected
それは大多数の人から期待されてはいませんでした。
It was not widely expected.

まだまだそこまで行ってない → be nowhere near there
私はまだまだそこまで行っていません。
I'm nowhere near there.

進めて大丈夫だ → be OK to proceed
私たちが更に進めてしまって良いかどうか教えてもらえますか?
Could you let me know if you're OK for us to proceed?

うまくいっている → be on a roll
うまくいっていたので、時が経つのも忘れました。
I was on a roll, so I lost track of time.