
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [セミナーとプレゼン] - [プレゼンの進行]
- 2つの側面を説明する → explain the two aspects of this
2つの側面を説明させてください。
Let me explain the two aspects of this.
- この問題の2つの側面を説明する → explain two aspects of this problem
この問題の2つの側面を簡単に説明したいと思います。
I'd like to explain two aspects of this problem briefly.
- 何が起きているか説明する → explain what's happening
今何が起きていて、私たちがどこまで進んでいるのかを説明させてください。
Let me explain what's happening and where we are.
- みんながもっと自由に意見を言う → express themselves more smoothly
どうすれば、みんながもっと自由に意見を言えるかなと思っています。
I wonder how everyone can express themselves more smoothly.
- コスト引き下げを促進する → facilitate lower costs
これがコスト引き下げを促進するはずです。
This should facilitate lower costs.
- これをとてもよいニュースと感じる → feel this is very good news
これがとても良いニュースと感じてくれればいいなあと思っています。
I hope you feel this is very good news.
- しっかりとした理論的基礎 → firm theoretical foundation
これはしっかりとした理論的基礎に基づいています。
This is based on a firm theoretical foundation.
- 計算方法を詳しく見る → focus on computations
計算方法を詳しく見て行きましょう。
We're going to focus on computations.
- この問題に焦点をあてる → focus on this problem
この問題に焦点をあてたいと思います。
I'd like to focus on this problem.
- その論文の中に書いてあることに焦点を当てる → focus on what is in the papers
その論文の中で当社が使えそうなものに、焦点を当てていきたいと思います。
We want to focus on what is in the papers for our use.
- この理由から → For this reason
この理由から、弊社はこの市場には参入しません。
For this reason, we're not going into this market.
- 経験に基づいた観点から → from an empirical point of view
私は経験に基づいた観点からこの話をしています。
I'm saying this from an empirical point of view.
- 顧客の視点から見ると → from the client's perspective
顧客の視点から見ると、それは同じです。
From the client's perspective, it's not different.
- 憶測を呼ぶ → fuel speculation
その数字は良いものだろうという憶測を呼びました。
It fueled speculation that the number would be good.
- 勢いに乗る → gain momentum
それが勢いに乗る方法です。
It's a way to gain momentum.
- 業界での評価を得る → gain recognition in the industry
そのプログラムの肝心な部分は業界での評価を得ることです。
The meat of the program is to gain recognition in the industry.
- 収益を生み出す → generate the revenue
そのような例の1つは収益を上げることです。
One such example is generating the revenue.
- 少し技術的になる → get a little technical
少し技術的になります。
It gets a little technical.
- 3番目のポイントに取り掛かる → get down to the third point
3番目のポイントに取り掛かってもいいです。
You can get down to the third point.
- 会員資格を得る → get membership
重要なことは会員資格を得ることです。
The key thing is to get membership.