
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [セミナーとプレゼン] - [プレゼンの進行]
- 2つの目的がある → have two objectives
弊社の目的は2つあります。
We have two objectives.
- 様々な側面がある → have various aspects
それには様々な側面があります。
It has various aspects.
- このように色々と言いましたが → Having said all of this
このように色々と言いましたが、それでも我々はできると思います。
Having said all of this, I still think we can do it.
- もう1つの例を取り上げる → highlight another example
もう1つの例を取り上げます。
I'll highlight another example.
- 私たちを支えている → hold us up
それが私たちを支えている唯一のものです。
That's the only thing that's holding us up.
- 我々がどれほど一貫した実績を上げるべきか → how consistently we ought to perform
どれほど一貫した実績を上げるべきか説明させてください。
Let me explain how consistently we ought to perform.
- 私がそれをどう見るか → how I see it
それが私の見方です。
That's how I see it.
- 私の組織がどのように発足したか → how my organization started
私の組織がどのように発足したか説明いたします。
I'll explain how my organization started.
- これがどのように発展したか → how this evolved
これがどのように発展したかが感じられます。
I sense how this evolved.
- 我々がそれをどう見るか → how we look at it
それが当社の見方です。
That's how we look at it.
- 私は仮定する → I assume
何らかの関係があると仮定しています。
I assume there's some relationship.
- 私が提案する → I suggest
こういう風に進めていけば良いという私の提案がこれです。
Here's how I suggest we proceed.
- それが選択肢になり得るかどうかは → if that's an option
それが選択肢になり得るかどうかは、わかりません。
I'm not sure if that's an option.
- これらの現象を無視する → ignore these phenomena
初めに申し上げたいことは、これらの現象を無視できないということです。
The first point I'd like to make is that we can't ignore these phenomena.
- それを正しく実行する → implement it correctly
それを正しく適用しなくてはいけません。
We have to implement it correctly.
- 簡単に申しますと → In a nutshell
簡単に申しますと、この分野には参入する予定はありません。
In a nutshell, we're not going into this field.
- さらに詳しく → in more detail
この問題についてさらに詳しくお話したいと思います。
I'd like to discuss this problem in more detail.
- 残りの時間は → in the remaining time
残りの時間は、これに焦点を当てたいと思います。
In the remaining time, I'd like to focus on this.
- このような状況下では → In this context
このような状況下では、2点強調すべきところがあります。
In this context, there are 2 things to highlight.
- 彼のコメントを組み込む → incorporate his comments
私たちはその提案に彼のコメントと発議内容を組み込みました。
We incorporated his comments and suggestions in the proposal.