
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [セミナーとプレゼン] - [プレゼンの進行]
- はじめてのプレゼンテーション → the first ever presentation
1999年以来、はじめてのプレゼンテーションです。
It's the first ever presentation since 1999.
- メインスピーカー → the headline speaker
彼がメインスピーカーです。
He's the headline speaker.
- その情報は関連性があります。 → The information is relevant.
その情報は関連性があるかもしれません。
The information may be relevant.
- 発展途上市場 → the lesser-developed markets
発展途上市場にも同じことが言えます。
The same is true for some of the lesser-developed markets.
- これをするメリット → the merit of doing this
これをするメリットを彼らに示さなくてはなりせん。
We need to show them the merit of doing this.
- 月間の売り上げ予想 → the monthly sales expectation
これが月間の売上予想です。
This is the monthly sales expectation.
- 最も一般的なケース → the most common case
最も一般的なケースであることは間違いありません。
It's by far the most common case.
- 我々の顧客のニーズ → the needs of our clients
我々の顧客のニーズに極力重点を置き続けてください。
Please continue to stay highly focused on the needs of our clients.
- 新しい4つの市場 → the new four markets
新しい4つの市場に注目しています。
We'll be looking to the new four markets.
- 次の重要なステップ → the next critical path
次の重要なステップは、新しい方法を見付けることです。
The next critical path is finding out a new way.
- 全体的な質 → the overall quality
全体的な質はもっと高いです。
The overall quality is higher.
- 最も重点を置くところ → the primary focus
それは我々の顧客が最も重点を置くところです。
It's the primary focus of our clients.
- 目的は2つある。 → The purpose is twofold.
基本的に目的は2つあります。
Basically, the purpose is twofold.
- それの目的 → the purpose of it
それが目的です。
That's the purpose of it.
- その根拠は → The rationale is that
その根拠は、~。
The rationale is that ~.
- そのレポートが示す → The report shows
レポートには、予測より大きく売上が回復したことが示されました。
The reports showed a bigger than forecast rebound in sales.
- 同じ種類のプロジェクト → the same type of project
同じ種類のプロジェクトを行うことを考えています。
We're considering doing the same type of project.
- 我々がどこへ向かっているかの要旨 → the summary of where we're going
これは当社の方向性の要旨です。
This is the summary of where we're going.
- 理論が我々に伝えていることによれば → The theory tells us that
理論によれば、これら3つが最も重要です。
The theory tells us that these three are the most important.
- 最終目的 → the ultimate goal
それが最終目的です。
It's the ultimate goal.