
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [金融経済] - [金融市場]
- 日本では取引されていない → be not traded in Japan
それは日本では取引されていません。
It's not traded in Japan.
- 投資ビジネスでは珍しくない → be not uncommon in the investment business
投資ビジネスにおいては、珍しくありません。
It's not uncommon in the investment business.
- 無制限ではない → be not unlimited
それは無制限ではありません。
It's not unlimited.
- 50%を超える → be over 50 percent
インデックスはここ5ヶ月連続で50%を超えました。
The index was over 50 percent for the last 5 consecutive months.
- 徐々に上昇している → be rising gradually
日経株価インデックスは徐々に上昇しています。
The Nikkei Stock Index is rising gradually.
- 我々の間で決済される → be settled between us
トレードは我々の間で決済されます。
The trades are settled between us.
- 安定している → be stabilizing
為替レートは安定してきました。
The exchange rate is stabilizing.
- 下落したという意味で驚きだ → be surprising on the down side
下落したという意味で驚きです。
It's surprising on the down side.
- トレードをしている → be trading
トレードを行っています。
We're trading.
- 私の名義になる → be under my name
この口座は引き続き私の名義になります。
This account will still be under my name.
- 圧力がかかる → be under pressure
収益が少なく厳しくなっています。
The revenue is under pressure.
- 社長名義である → be under the name of the president
その口座は社長名義になっています。
The account is under the name of the president.
- 潤沢な資本金がある → be well capitalized
彼らには潤沢な資本金があります。
They're well capitalized.
- 円安で得をする → benefit from the weak yen
輸出業者は円安で得をしています。
Exporters are benefiting from the weak yen.
- 需要を押し上げる → bolster demand
金属価格の持ち直しが通貨需要を押し上げました。
A rally in metals bolstered demand for the currency.
- 通貨の需要を引き上げる → boost demand for the currency
それが通貨の需要を引き上げるはずです。
It should boost demand for the currency.
- レートを上げる → boost rates
銀行は金利を上げるかもしれません。
The bank may boost rates.
- その観測を呼ぶ → boost the prospect
金利は下がるだろうという観測を呼びました。
It boosted the prospect of lower interest rates.
- 最低でも20億円を借りる → borrow at least 2 billion yen
土地を担保にすれば、最低でも20億円は銀行から借りることができるでしょう。
We can borrow at least 2 billion yen from the bank against our land.
- その会社の株を買う → buy some interest in the company
その会社の株を買いましたか?
Did you buy some interest in the company?