検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[ビジネス英語] - [金融経済] - [経済]

通常国会 → the ordinary Diet session
通常国会は明日始まります。
The ordinary Diet session will start tomorrow.

戦後の経済回復期の期間 → the post-war economic recovery time-span
戦後の経済回復期の期間を超えそうです。
It'll likely exceed the post-war economic recovery time-span.

農作物価格の急騰 → the rise in the price of crops
不作が農作物価格の急騰の引き金です。
The poor harvest had led to the rise in the price of crops.

与党である自民党 → the ruling LDP
与党である自民党は負けないと思います。
I don't think the ruling LDP will lose.

減速しつつある景気 → the slowing economy
減速しつつある景気を考慮に入れています。
We take the slowing economy into account.

アメリカ経済が減速する。 → The US economy slows down.
アメリカ経済は減速するでょう。
The US economy is going to slow down.

世界一の外貨準備を保有国 → the world's number one foreign currency reserves holder
中国は世界一の外貨準備を保有しています。
China is now the world's number one foreign currency reserves holder.

金の生産世界第3位の国 → the world's third largest producer of gold
それは金の生産で世界第3位の国です。
It's the world's third largest producer of gold.

状況が厳しくなる。 → Things get tough.
バブル経済がはじけて以来、厳しい状況にあります。
Things have gotten tough since the bubble economy burst.

そのデータを加工する → transform the data
銀行はデータを加工していました。
The banks transformed the data.

その状況を理解する → understand the situation
アメリカの状況は理解しています。
I understand the situation in the U.S.

外交カードを使う → use a diplomatic card
アメリカは外交カードを使っています。
The U.S. is using a diplomatic card.

一番直近のデータを使う → use the most recent data
一番直近のデータを使いました。
We used the most recent data.

銀行がなんと言おうと → whatever the bank says
お分かりの通り、銀行がなんと言ったとしても、それは無意味なものです。
Whatever the bank says is worthless, as you know.

国による特殊要因はありません。 → There're no country specific factors.
国による特殊要因はありません。
There're no country specific factors.

期待以上に拡大する → expand beyond our expectations
市場が期待以上に拡大しています。
The market is rapidly expanding beyond our expectations.

市場の伸びは鈍化する。 → Market growth slows down.
市場の伸びは鈍化しています。
Market growth is slowing down.

発布される → be issued
新しい商取引法が去年発布されました。
The new commercial law was issued last year.

半分に減る → be reduced by half
ビールの消費は半分に減りました。
Beer consumption was reduced by half.

飽和状態である → be saturated
日本市場は飽和状態にあるように見えます。
The Japanese market appears to be saturated.