
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [金融経済] - [金融市場]
- 上下に動く → move up and down
円の相場が上下動しました。
The yen has moved up and down.
- 沈静化しているようだ → seem to have calmed down
株式市場は沈静化しているようです。
The stock market seems to have calmed down.
- 日経平均株価は下落しました。 → The Nikkei 225 stock average slid.
日経平均株価は下落しました。
The Nikkei 225 stock average slid.
- 市場の状況を理解する → understand the market situation
市場の状況を理解する必要があります。
We need to understand the market situation.
- 2,3年のうちにそのピークを迎える → hit its peak in the next few years
2,3年のうちに市場はピークを迎えるでしょう。
The market will hit its peak in the next few years.
- 我々の競争力に打撃をあたえる → hurt our competitiveness
円高のために競争力が失われています。
The strong yen hurts our competitiveness.
- あなたの予測を裏付ける事実 → the facts that support your forecast
あなたの予測を裏付ける事実は何ですか?
What are the facts that support your forecast?
- 証券取引所には上場していない → be not listed on the Stock Exchange
弊社は証券取引所には上場していません。
We're not listed on the Stock Exchange.
- 日本株市場が昨日、急上昇した。 → The Japanese stock market soared yesterday.
日本株市場が昨日、急上昇しました。
The Japanese stock market soared yesterday.
- 損害を受ける傾向にある → tend to suffer damage
輸出業者は円高で損をする傾向があります。
Exporters tend to suffer damage due to the strong yen.
[ビジネス英語] - [金融経済] - [経済]
- 東京より8時間遅れている → 8 hours behind Tokyo
たぶんご存知かと思いますが、チューリッヒは東京よりも8時間遅れています。
As you probably know, Zurich is 8 hours behind Tokyo.
- ファンド運営業界の統合 → a consolidation in the fund management industry
ファンド運営業界が統合されました。
There was a consolidation in the fund management industry.
- スウェーデン経済の特徴 → a feature of the Swedish economy
これがスウェーデン経済の特徴です。
This is a feature of the Swedish economy.
- 重要なものさし → a key gauge
それは日本経済の現状を測る重要なものさしです。
It's a key gauge of the current state of Japan's economy.
- 少しインフレになるのは良いことです。 → A little inflation is a good thing.
少しインフレになるのは良いことです。
A little inflation is a good thing.
- あふれる企業家精神 → a lot of entrepreneurship
日本は企業家精神にあふれています。
There's a lot of entrepreneurship in Japan.
- 全体に対する割合 → a percentage of the total
全体に対する割合では、日本はわずか10%です。
As a percentage of the total, Japan is only 10 percent.
- レートの上昇 → a rate increase
金融引き締め観測が出ています。
There's speculation about a rate increase.
- 勝者が一人占めするビジネス → a winner-take-all business
それは勝者が独り占めするビジネスです。
It's a winner-take-all business.
- 景気後退 → an economic slowdown
景気後退の証拠が増えてきています。
There's growing evidence of an economic slowdown.