
検索キーワード:
[ビジネス英語] - [商談] - [商品・製品について]
- その製品はどれくらいもちますか? → How long does the product last?
製品はどれくらいもちますか?
How long does the product last?
- この機械はどれくらいもちますか? → How long does this machine last?
この機械の耐用年数はどれくらいですか?
How long does this machine last?
- いくつ必要ですか? → How many do you need?
いくつ必要ですか?
How many do you need?
- 何時間持ちますか? → How many hours can it hold?
何時間持ちますか?
How many hours can it hold?
- サンプルはおいくつ、ご入用でしょうか? → How many samples do you want?
サンプルはおいくつ、ご入用でしょうか?
How many samples do you want?
- どのくらいの類似性がありますか? → How much similarity is there?
どのくらいの類似性がありますか?
How much similarity is there?
- それがどのように機能するのか → how that's going to work
それがどのように機能するのかよく分かりません。
I'm not sure how that's going to work.
- 聞いている → I hear
以前より2~300万円は値下がりしてるらしいよ。
I hear that it's a few million yen lower than before.
- どうしようもなくなる。 → I'd be lost.
このようなシステムがなければ、私はどうしたら良いのかわからなくなってしまいます。
Without these systems, I'd be lost!
- 我々の製品を改善する → improve our product
我々は常に製品の改善につとめております。
We never stop improving our product.
- その製品を改善する → improve the product
引き続き、製品を改善して参ります。
I'll continue improving the product.
- 35%向上する → increase by 35%
この製品の安定性が35%向上されました。
The stability of this product increased by 35%.
- 在庫を増やす → increase inventory
彼らが在庫を増やした期間がありました。
There were periods of time where they increased inventory.
- 我々の製品ラインナップを増やす → increase our line of products
当社の製品ラインナップを増やす計画を立てています。
We're planning to increase our line of products.
- 我々の購入量を増やす → increase our purchase
今回は仕入れ量を増やすつもりです。
We've decided to increase our purchase this time.
- その競争力を高める → increase the competitiveness
この部品は御社の製品の競争力を高めます。
This component will increase the competitiveness of your product.
- 新製品を革新する → innovate a new product
私たちは製品を刷新していく必要があります。
We need to innovate a new product.
- 製品の抜き取り検査を行う → inspect products at random
出荷前に抜き取り検査をしていますか?
Do you inspect products at random before shipping?
- 我々の新製品を紹介する → introduce our new line of products
当社の新製品を紹介させていただけますか?
May I introduce our new line of products?
- その量はこれで正しいですか? → Is the quantity correct?
量はこれで正しいですか?
Is the quantity correct?