検索結果

検索キーワード:

一括再生
  • 日本語
  • 英語
  • 日本語+英語

[ビジネス英語] - [業績と経営] - [業績]

まだそこに至っていない → be not quite there yet
私たちはまだそこまで至っていません。
We're not quite there yet.

成功していない → be not successful
弊社のブランディングはうまく行っていないと言いたいのです。
My point is that our branding is not successful.

下方へ → be on the downside
下方リスクが高まっています。
The risk is on the downside.

窮地を脱する → be out of the woods
当社は窮地を脱したと思っていました。
We thought we were out of the woods.

採算は5ヶ月以内に取れる → be profitable within 5 months
採算は5ヶ月以内に取れると見ています。
We expect to be profitable within 5 months.

とても経済的だ → be quite economical
それはとても経済的です。
It's quite economical.

6ヶ月かそれ以上の期間、滞留している → be six months or more overdue
売掛金の5%が6ヶ月以上滞留しています。
Five percent of accounts receivable is six months or more overdue.

このサイズでははじめて → be the first in this size
これだけの規模で行われるのは初めてでしょう。
This is going to be the first in this size.

回収ができない → be uncollectible
売掛金の0.8%が回収できなくなると見ています。
We expect 0.8% of accounts receivable will be uncollectible.

とても良い立場にある → be very well positioned
当社はとても良い立場にあります。
Our company is very well positioned.

売上で我々の競合他社に勝つ → beat our competitors in sales
売上では、かなりの差をつけて競合他社に勝ちました。
We beat our competitors in sales by a reasonable margin.

大きな成功となる → become a great success
あの商品は大成功しました。
That product became a great success.

不良債権化する → become bad debts
我々の売掛金の少なくとも12%が不良債権化するかもしれません。
At least 12% of our accounts receivable can become bad debts.

トップ企業の一つになる → become one of the leading companies
この事業では我が社はトップ企業の仲間入りを果たしました。
We became one of the leading companies in this business.

顧客のためになる → benefit clients
それは顧客のためになります。
It does benefit clients.

その立場を良くする → better the position
これで会社の立場が良くなるでしょう。
This will better the position of the firm.

来年伸びる → boost next year
来年の売上は伸びるという、自信があります。
I'm confident that sales will boost next year.

60億ドルの売上という壁を突破する → break the 6 billion dollar sales barrier
私たちは60億ドルの売上という壁を突破する予定です。
We'll break the 6 billion dollar sales barrier.

我々に莫大な利益をもたらす → bring us a fortune
この計画は弊社に莫大な利益をもたらします。
This plan can bring us a fortune.

市場への浸透度合いを深める → broaden market penetration
私たちは市場への浸透度合いを深めていく予定です。
We'll broaden market penetration.